2013年01月06日
七草

明日は春の七草ですね!
もともとのいわれは諸説いろいろあるようですが、邪気を払い万病を除くとか
お正月におせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を
補う効能があると言われます。
最近は元旦からお店も開いてるし、お正月料理も元旦しか食べませんね~
といわれる方もいらっしゃいますから習わしが残っているようですけど。
でも七草の出荷量は5年前に比べて5倍に増えているそうですよ
昔の風習を残していくのは個人的には大賛成です、なぜならきちんと意味があるから。
話は変わりますが明日から仕事始めのかたもかなりみえますね、学校も!
頑張っていきましょうね(^O^)/
Posted by ジャパンクレープ at 19:50│Comments(0)