QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ジャパンクレープ
ジャパンクレープ
お米のクレープ専門店JAPAN CREPE
〒440-0862
豊橋市向山大池町19-11
11:00~20:00
木曜日定休

2013年01月30日

生地だけ?(*^^)v




今日、クレープ焼いていてふと思ったんですが。。。
日が長くなりましたね~
考えたら1月ももうすぐ終わり新しい月がはじまるんですもんね!
春の訪れも近いですね

今日はビックリなお客様がいらっしゃいましたよ
『生地だけください!2枚重ねで』
クレープは生地が重要です、当店は国産米100%で数種のお米をブレンドし
ノングルテンで生地を作っています。
国産に拘り添加物を加えず小さなお子様でも安心して召し上がって頂ける
スイーツを作っています、生地の美味しさがわかって頂けると嬉しいですね。
  

Posted by ジャパンクレープ at 21:45Comments(0)

2013年01月29日

お疲れさまでした!




お仕事帰りによってくれた女子
 『お腹すいた~!』 と!
最近仕事が忙しく残業の毎日でなかなか寄れないみたい。。

米粉のクレープたべてお腹も気持ちも癒されたかな♪

1本をぺろっとたいらげ満面の笑みで『ご馳走様でした~』
満足な表情で私も嬉しくなってしまいました!

疲れたあとは甘いものが欲しくなりますよね
今日もありがとう
  
Posted by ジャパンクレープ at 17:49Comments(0)

2013年01月28日

幸せいっぱい♪




先週の21日~25日までの2周年記念キャンペーン

たくさんのお客様に御来店頂きました、ありがとうございました!

ジャパンクレープからの日頃の感謝の気持ちです

イベントの翌日、常連さんでもある友人が先日ハワイで結婚式をあげらあれ

その2次会に参加させていただきました、とはいっても閉店後だったので

遅刻でしたが。。。   2人におめでとうを言いたくて(^^♪icon06

満面の笑みのご夫婦に僕も幸せな気持ちにさせていただきました。
  
Posted by ジャパンクレープ at 17:48Comments(0)

2013年01月21日

ありがとうございました




ジャパンクレープ向山本店

2周年記念キャンペーン! 今日も沢山のお客様に御来店頂きました

ありがとうございます

あと3日間(22、23、25日)残ってます、このお得な機会に是非!

今、日本に起きている様々な問題
原発再稼働、株安、円安、経済、食の問題やTPP政権与党はもちろん国民の代表として政治の舞台に立っている方々、人気取りじゃなく取り組んで頂きたいです。

この子たちが安心して暮らせる日本であるために、決して自分たちだけの問題じゃなくこの日本が将来も人として住みやすく素敵な国であるために、僕たちは自分たちのできる事を国産米を使いできるだけ地元の素材で添加物、防腐剤を使用せず小さなお子さんもお年寄りも安心して食べられるものをこれからも創り続けていきます。
  
Posted by ジャパンクレープ at 19:57Comments(2)

2013年01月20日

お陰様をもちまして♪♪♪♪♪




こんばんは

私たちジャパンクレープは皆様のお蔭をもちまして本店オープンより

2周年を迎えることができました

これも応援して下さっているお客さま方のお蔭と思っています

本当にありがとうございます!!

これからも皆さんに愛され、笑顔になって頂けるように心を込めて創ります

もっともっと精進していきますので変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

つきましては明日より感謝イベントを開催します

月、火、水、金の4日間となりますのでこの機会をお見逃しなく!!
  

Posted by ジャパンクレープ at 21:24Comments(0)

2013年01月19日

頑張って!!!

受験生にとっては本格的なシーズン突入ですね!

今迄、頑張ってきた成果を余すことなく発揮してほしいですね

僕は大学には行ってないのでセンターの経験はありませんが。。。

まだ共通一次の頃だったりして(笑)

あと一日、体調を崩さないようにしてくださいね!!

来週から受験生応援、ん~~~ なんかイベントしちゃおうかな~~~~~!
  

Posted by ジャパンクレープ at 22:08Comments(0)

2013年01月18日

おしゃれですね~




この冬は寒さが厳しいですね。。。

今日も農業で頑張ってる方とお話をしましたが、自然を相手にする彼ら

気温とか日照とかはどうにもならないですねー と

そうです、僕たちは注文をお聞きして作る(ジャパンクレープは作り置きをしないので)

仕事ですが、自然を相手に仕事するのは大変ですよね、人間の力ではどうにもならないですもんね!   美味しい野菜を作ってくれる方たちに感謝です。

昨日はお店はお休みだったんですが浜松に打ち合わせに行ってきました

打ち合わせが終わり駅に向かう途中にイルミネーション発見!!!

巨大な 玉  が宙に浮かんでとっても幻想的でした!

浜松はおしゃれな街ですね。
  

Posted by ジャパンクレープ at 19:20Comments(0)

2013年01月16日

お疲れさまでした!  ~将来のパティシエさん~





去年の12月、豊橋の専門学校の学生さんがインターンシップ(職業体験)
に来ました。
忙しい中、一生懸命に言われたことをできなりなりに頑張り最後には言われなくても自ら進んで仕事が出来るようになりました。
自分から進んで物事が出来るようになることはとっても大切なことです。
あと1年もすれば社会に旅立って行く若者たち、自分の将来をしっかり見つめ
何事にも真剣に一生懸命そしてその中に楽しさを見出し歩んで行ってくださいね!

今日、お礼の手紙を頂きました、ありがとう。
私も負けないように美味しいクレープを作りみんなを笑顔にしていきますね。
また遊びによって下さい。



中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校

http://www.rkg.ac.jp/
  

Posted by ジャパンクレープ at 17:48Comments(0)

2013年01月15日

この子たちの将来もまたその子供達の未来も安心して暮せるように




この子達が大人になって子供を産みその子達が笑って暮らせる
日本であるために安心、安全で体に優しい食べ物を作っていきます。

米離れが進み食生活が欧米化する日本人のライフスタイル、朝のパンを
1回だけご飯にしてみることや米粉製品をたまに買ってみるとか、
みんなが少しでも気にかけてくれたら少しでも変わっていけるのかな~

参考までに世界の自給率をのせておきますね。

     日本の食料自給率

日本は食料自給率が低いと言われています。世界の食料自給率を見てみると、1位オーストラリアが309%、2位カナダ159%、3位フランス141%、ついで4位アメリカが132%となっているが、日本は40%という低い数字を示しています。内閣府 食料の供給に関する特別世論調査でも7割の人が食料自給率を低いと感じているという結果が出ていますが、実際に主要国の中でのカロリーベースの食料自給率は最下位です。
  
Posted by ジャパンクレープ at 13:47Comments(0)

2013年01月13日

新成人おめでとうございます!  を記念してチョコ生地です!




明日は成人の日ですね~

私の成人式はもう。。。うん十年前ですね~

軽くダブルスコア超えてますからね(>_<)

まあそんなことはさておき、明日は月に一度のチョコ生地の日をやっちゃいますよー

晴れ着の女子には何かサービスしちゃおうかな~

お楽しみに!!!

新成人ではない大人の方々も食べに来てくださいね(*^^)v
  
Posted by ジャパンクレープ at 21:33Comments(0)

2013年01月13日

ちっちゃなお客様♪




今日は近くの文化会館で講演会があったようでおばあちゃんとお母さんと

3人でご来店です

ご褒美にアピタでおもちゃを買ってもらえる約束をしてたみたいで

その前にクレープを食べにきてくれました~

帰りに写真を撮ろうとしたら照れながらポーズ!!

なぜか目線は違う方向(^_^;)

可愛いですね~   今日もありがとうございました!
  
Posted by ジャパンクレープ at 18:04Comments(0)

2013年01月11日

~釜石の奇跡~ 今日で震災から1年10か月




去年の12月私たちは被災地である岩手県の釜石市、大船渡市に行き
『子供達の心に笑顔をIN釜石』
として小学校、中学校をまわりワッフルのプレゼント、家庭科の体験授業として
クレープ創り体験を行ってきました。
始めてみる被災地の状況は復興なんてほど遠く瓦礫こそ違う場所に
移してあるものの、津波被害を受けた建物が残り堤防は崩れ自宅に帰れた方たちは
ごく一部、まだまだ何も変わっていませんでした。
僕たちは辛い思いをした子供たちに、クレープを作ることをとおして少しでも笑顔に
なってもらいたくて頑張ってきました!!

子供達の笑顔がとっても眩しく、嬉しくなり元気をもらってくちゃいました。

今回行った4校のうちのひとつ鵜住居小学校(うのすまい)から新年早々嬉しい
プレゼントが届きました~!
みんな!!ありがとう!!
また行くからね!


  
Posted by ジャパンクレープ at 21:21Comments(0)

2013年01月10日

さむ~い(^_^;)




いつも来てくれている女子2人組~♪

新年は初めてのご来店(^O^)/

いちごをチョイスした子と相方はなんとチョコ生クリームに抹茶アイス!!!

『寒くない?』

だって今日は抹茶アイスだもんー

『おいしい~~~~~~~~』って食べてたので記念に

今日もありがとね
  
Posted by ジャパンクレープ at 21:44Comments(0)

2013年01月08日

終了しましたよー(^.^)





ジャパンクレープ岐阜店の食品衛生安全点検が終了しました!!
これで明日から安心して美味しいクレープ焼いてみんなを笑顔にしますね!


今から豊橋に帰ります~♪  
Posted by ジャパンクレープ at 20:05Comments(0)

2013年01月07日

お知らせですー♪


明日 8日 ジャパンクレープ向山本店

岐阜店(JR岐阜駅アスティ3F) 店舗の食品衛生検査立会いの為

お休みさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けして大変もうしわけございません。

これもみなさんに安心して美味しいクレープを召し上がっていただくためです!!

どうぞ宜しくお願い致します。

かわりに木曜日(10日)は定休日ですが営業致します

ますます美味しいスイーツ作っていきますのでご理解くださいませ。
  
Posted by ジャパンクレープ at 21:51Comments(0)

2013年01月07日

バナナ  ばなな  バナナ~♪

こんにちは

今日は八百屋さんのご厚意でバナナをお得に仕入れできました!!!

やっぱりクレープと言えばバナナチョコでしょ!!

という方には朗報です

ご来店頂き、私に『ブログ見たよ~』

って伝えてくれるだけで¥50引いてしまいます

さっ   どうぞ~
  
タグ :バナナ~

Posted by ジャパンクレープ at 13:39Comments(0)

2013年01月06日

七草




明日は春の七草ですね!

もともとのいわれは諸説いろいろあるようですが、邪気を払い万病を除くとか

お正月におせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を

補う効能があると言われます。

最近は元旦からお店も開いてるし、お正月料理も元旦しか食べませんね~

といわれる方もいらっしゃいますから習わしが残っているようですけど。

でも七草の出荷量は5年前に比べて5倍に増えているそうですよ

昔の風習を残していくのは個人的には大賛成です、なぜならきちんと意味があるから。



話は変わりますが明日から仕事始めのかたもかなりみえますね、学校も!

頑張っていきましょうね(^O^)/
  
Posted by ジャパンクレープ at 19:50Comments(0)

2013年01月05日

嬉しかったです!!!

本日開催中のシークレットイベント、お昼過ぎに親子で買いに来てくださった

お馴染み様(^^♪

お持ち帰りのご注文で6本!  そのうち4本がいちごメニュー

いちご大好きなんですね~  と  思いつつ

最後に 『ブログ見ました』  の合言葉!!!!!!!

 『いつも読んでます』 嬉しいですね

みんな読んでくれてるかな~  って思うことあるんですよね

こんなお言葉を頂くと良かったなって感じます

ありがとうございました。

今晩からさらに寒くなるみたいなので体調にお気を付けくださいね



五穀豊穣を願って鏡餅飾りましたよ!



  
Posted by ジャパンクレープ at 17:21Comments(0)

2013年01月04日

限定シークレット!


今日から仕事はじめの方が多いようですね!

かなり寒い日になりましたが、体調にお気を付けくださいね

朝と夜はさらに冷えますからね

明日5日、ブログを見てくれた方のみの限定シークレットイベント開催!!

 『ブログ見ました』

の合言葉で苺のメニューを全品50円引きにします

お友達でブログ見てない子には教えてあげてね。
  
Posted by ジャパンクレープ at 16:57Comments(0)

2013年01月03日

2013”  あけましておめでとうございます






今日から新年の営業を開始します!
無事に新しい年を迎えられたことを感謝しつつ
今年も張りきっていきます。

米粉クレープ、米粉ワッフル 本年も宜しくお願い致します

いちごメニューも発売してますよ~
  
Posted by ジャパンクレープ at 13:12Comments(0)